カレンダー
最新記事
(09/21)
(09/18)
(09/25)
(07/01)
(03/12)
(08/31)
(07/17)
プロフィール
HN:
矢ヶ部 セイコ
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/07/31
職業:
現代アーティスト
趣味:
年上の人にかわいがられる
自己紹介:
佐賀在住の現代アーティストです。佐賀の現代アートの祭典『呉福万博2011』出品。GEISAI#19.20出品。ART OSAKA2014出品。佐賀大学文化教育学部美術・工芸課程西洋画専攻卒業。呼ばれれば何処へでも行きます。尊敬する人は長渕剛。
Twitter 矢ヶ部セイコ@DseikoeroGLAY、
Facebookは矢ヶ部セイコFacebookページで検索!
Twitter 矢ヶ部セイコ@DseikoeroGLAY、
Facebookは矢ヶ部セイコFacebookページで検索!
最新トラックバック
リンク
忍者ツールズプロフィール
忍者ツールズプロフィールは終了しました
最新コメント
最古記事
(09/19)
(04/09)
(02/03)
(02/04)
(02/04)
(02/05)
(02/06)
フリーエリア
ブログ内検索
P R
佐賀でのんびり生きています。基本よく寝ます。
ゆとり世代です。
先週5月24日。 ボンドバにてライブペインティングに参加してきました。
先月には色つけまでできなかったので色も付けてきました。 2015.5.24 「銀河鉄道の夜」 だんだん充実してきて描くのが楽しくなってきました! 次はネガティブなネタのリクエストが・・・w さて何描こうかな! 私は次回のボンドバ開放日にはおりません。 その日6月28日はAMPアトリエにてヌードデッサン会になっております。 メンズモデルですwww 参加者も募集しております!ぜひ。 ボンドバさんでしてもらったハーブアロマセラピー。すっごくよかった。 私のこのあふれ出るリア充ソングを余すことなく人に聴かせてやりなさいってさ!(こんな説明ではないがw) この喜び幸せ希望を疑ったり、いやそうではないとネガティヴに考える、とらえるところが私にはある。それがずばり私のネガティヴな印象なんだって。言い当てられたw というわけで幸せなら幸せと、エネルギーあふれる作品を作っていこうと思います。 もっとあるがままに私らしく私のままで。 ボンドバのみなさん、ハーブアロマセラピーの方ありがとうございました! 以下 こちらからは普通に日記。 27日には仕事の後速攻でゲスの極み乙女。のライブにZEPP FUKUOKAへ行ってきました。 さいっこうによかったです!課長の首振りが特によかったw いこかちゃんまじかわいい。ちゃんMARIの体の張り具合もよかった。 絵音君は声高かったーーーうますぎ。 みんな本当に演奏上手だった。 MCも面白いしすべてがイケてた。すごくいい刺激になった。 同い年くらいであそこまでのプロ意識。プロ。レベル高い。なのにまだまだ伸びると思わせるポテンシャルの高さ・・・ドキドキしっぱなし。すごいわゲスの極み乙女。!! これは作風変わるな! 自分の創作も楽しみになった。ふっふっふ。面白いものつくるぞ。 さて夏の二人展に向けて制作するんでそろそろアドュ。 七月にindigo la End 八月にSuperflyと長渕剛さんのライヴに行くんで それまで大好きな音楽たち聴いて歌ってガンガン制作するぞ! アラサーーー たのしい夏が近づいている! 一日一枚落書き 「本当のゲスって何かわかる?」 私は知ってしまった! 私は正真正銘の ゲス だってことを! ま、いっか。 PR 最近の悩みはFacebookのタイムラインをスクロールするだけで30分以上かかっていること 情報多いんだか少ないんだか。 あんまり読んでないと、リアルの会話で あれ?Facebookにも書いてたけど? って言われるやつよね。 私も あれ?読んでない?記事書いてたよ て言ったりするけど、自分自身でも皆さんの流し読みしたりすること多いような… 友達増えまくった最近は特に… 前にいいね全然つけてこんなこいつって思ってた人おって、 なんでー?って聞いてみたら Facebookやりにくくない?って言ってた人いた 多分その方総勢1000人くらい友達がいたんだろうな… 私は450人程度の友達数でこのうんざりする状態。なら、その方の煩わしさ、今ならわかるかも。大変そう…。 友達や いいねをしたFacebookページの数が増えれば増えるほどスクロールする時間がまた増えるんだろうかと思うとちょっと…… じーんわり Facebook離れも考えちゃうね(笑) かと言って友達をないがしろにするつもりはないんだけど。 何事もさくさくせんと無駄が多いということなんだな。 っていうのをダラダラ深夜に考える私はくだらない(笑)
今日11時ころから
佐賀県多久市多久駅裏にある富永ボンドさんのアトリエ兼バー ボンドバにてライブペインティングをやります!毎月第4日曜日に1日開放していらっしゃいます! ボンドバはすっごく人が集まってボンドさん夫妻とお手伝いさんもすごくいい人ばかりで懐深くてとても居心地のいい空間。 とてもお気に入りの場所なのです! ついつい長居してしまうのが難点…(笑) では皆さんお待ちしております!! こちらの写真はMOUNT10周年記念のイベントにてライブペインティングさせていただいた時の一枚。 掲載させていただきました。素晴らしい写真ありがとうございます! さいごに一言 無邪気に絵を描いていた いつかの少女のような瞳になりたい! 熱く燃える瞳が好きだった。
だから熱く燃える瞳の誰かを愛するの。 みんなそれぞれの場所に向かって歩いていくから。 みんなが遠くへ行ってもさみしくなんかないもの。 会いたいと思えたらまた私からみんなに会いに行くから。 きっとどこかでまた出会えるもの。 今の私だったら どんな困難も乗り越えていけるよ。 今を生きることを、楽しむ。って教えてくれたじゃん。 未来は今の積み重ね。 今、今、今の連続だから、今を楽しめば、どんな未来も乗り越えていけるよね? だから楽しみ。 私のことも。みんなのことも。 みんなが今を楽しみ、精一杯生きてるから。 そうしてその積み重ねでどうとでも変わっていく毎日がある。 だから、私とみんなの未来がどうなっていくだろうかと、今は未来が楽しみでしょうがないの。 あなたみたいに今を楽しむよ。 みんながあなたのことを応援しているよ。 1日一枚落書き 「あなたの夢をあきらめないで」
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ ネガティヴの向こう側。 ] All Rights Reserved. http://overcomenegative.blog.shinobi.jp/ |